日本三大愛宕
福岡・愛宕神社公式ブログ
2022/6/7 参拝の皆様へ
無病息災を祈る夏のお潮井受けを7月1日早朝より行います。
お潮井1袋 300円 お潮井籠1籠 1000円 となります。
皆様のご参拝をお待ちしております。
管理人
愛宕山の清浄な空気の下 神社一の桜の名所である愛宕神社では、 愛宕桜まつりを開催しております。 愛宕桜には神が宿り、皆様...
記事を読む
愛宕神社では、8月13日(金)~15日(日)に 「御霊まつり」を行います。愛宕神社、地蔵堂には、 多くの方が、先祖・地蔵・...
日々、小職始め神職、巫女は、皆様方の心の拠り所となり 福岡が活力溢れます様に神明奉仕に尽くしております。 祈ることは、...
9月24日(金)に、愛宕神社の秋季例大祭が行われます。 愛宕神社は72年の景行天皇時代に創建された 福岡最古の歴史を持つ神社で...
2月2日(火) 愛宕神社の厄除大節分祭を行います。 11時より御神殿にて、厄除 、家内安全 を祈る「幸せ星祭り神事」を行い、 ...
桜も満開となり、愛宕神社は、春を迎えております。 神々しい満開の桜と美しい夜桜をどうぞ、お楽しみくださいませ。 ごゆっくりご参...
「日本書紀」には、崇神天皇の御世の 疫病鎮遏の事を記されております。 そこには疫病が息み、世の中が鎮まるまで 丸三年を...
皇室の弥栄と国家の隆昌を言祝ぎ奉り、 御崇敬の皆様の御多幸をお祈り申し上げます。 私は、人々の安寧、発展を祈ることを思うと、 ...
6月30日(木)15時より 大茅の輪くぐり神事と大祓式 神職、巫女、御参拝者が参列し 愛宕神社神門の「大茅の輪」をくぐり...
無病息災を祈る夏のお潮井受けを7月1日早朝より行っております。 お潮井1袋 300円 お潮井籠1籠 1000円 社務...