日本三大愛宕
福岡・愛宕神社公式ブログ
2022/6/13 参拝の皆様へ, 神事
愛宕神社の神門に大茅の輪が設置されました。
皆様の平穏無事などが願われ、
神門に設置された大茅の輪を御参拝の皆様が、くぐられています。
6月30日15時より大祓式、大茅の輪くぐりの神事が行われます。
罪、穢れを祓い身を清めて、皆様の無病息災を祈る神事です。
御参列はご自由となります。
皆様の御参拝をお待ちしております。
管理人
桜も満開となり、愛宕神社は、春を迎えております。 神々しい満開の桜と美しい夜桜をどうぞ、お楽しみくださいませ。 ごゆっくりご参...
記事を読む
愛宕神社 初午祭 豊作・商売繁盛・家内安全を祈願 巫女神楽「豊栄の舞」奉納 2月10日(木) 10時より 愛宕神社境内 ...
7月7日(火) 午前11時より 愛宕神社御神殿にて七夕祭り結びの祭典を斎行致します。 この神事は皆様のお願い事が書かれた短冊が結ばれ...
「日本書紀」には、崇神天皇の御世の 疫病鎮遏の事を記されております。 そこには疫病が息み、世の中が鎮まるまで 丸三年を...
日時 : 12月5日(日) 午前10時30分から開始です。 修験者10名が愛宕神社御神殿にて神事後、大柴燈護摩供が行われます...
ほおずき夏祭りは、7月22日(木)、7月23日(金) の2日間開催致します。 ほおずき市、ダーツも例年通り行います! ...
愛宕神社の神門に設置致しております。 新型コロナウイルスが蔓延している中、 御参拝者よりコロナウイルス退散の強い要望があり、...
日々、小職始め神職、巫女は、皆様方の心の拠り所となり 福岡が活力溢れます様に神明奉仕に尽くしております。 祈ることは、...
マリナ通りから登る参道の左側に 春の訪れを感じさせる河津桜が満開です。 早くも咲いた愛宕桜は幸せを運び、 ひとときの間、...
2月2日(火) 愛宕神社の厄除大節分祭を行います。 11時より御神殿にて、厄除 、家内安全 を祈る「幸せ星祭り神事」を行い、 ...