7月7日(火) 午前11時より 愛宕神社御神殿にて七夕祭り結びの祭典を斎行致します。
この神事は皆様のお願い事が書かれた短冊が結ばれた御神竹を神前へと奉納し、
皆様のお願い事が天に届きますように、神職が祝詞を奏上し、巫女が豊栄の舞と
鈴祓いをする神事です。
愛宕神社は、縁結び、願い結び、想い結びのご利益でも有名です。
ご参列はご自由となりますので是非ご参列ください。
また、ほおずき夏祭りに関しまして、今年は7月23日(木)、7月24日(金)
の2日間開催致します。
ほおずき市、ゲームコーナーも例年通り設営いたします。
また、イベントプログラムは以下の通りとなっております。
7月23日(予定)
7月24日(予定)
14:00 巫女さんとじゃんけん大会
14:30 わなげ大会
18:00 巫女さんとじゃんけん大会
18:30 浴衣コンテスト(自由参加)
19:15 スイカ割り大会
19:45 カキ氷早食い
20:30 ラムネ、ビール早飲み
14:00 巫女さんとじゃんけん大会
14:30 わなげ大会
18:00 巫女さんとじゃんけん大会
なぞなぞクイズ
18:45 カキ氷早食い
19:30 スイカ割り大会
20:15 ラムネ、ビール早飲み
以上のイベントプログラムは予定となります。当日の状況によっては
時間、内容に変更が生じることもあります。
また、コロナ退散へのアマビエの御守とコースターを2日間無料にてお渡し致します。
ほおずき夏祭りは歴史ある夏祭りです。皆様のご参加をお待ちしております。
