日本三大愛宕
福岡・愛宕神社公式ブログ
2021/8/8 参拝の皆様へ, 神事
愛宕神社では、8月13日(金)~15日(日)に
「御霊まつり」を行います。愛宕神社、地蔵堂には、
多くの方が、先祖・地蔵・水子の供養で手を合わせろうそくに
火を灯され日々の平穏無事、コロナ終息などをお祈りされます。
8月13日(金)の午前10時に愛宕神社地蔵堂にて、
慰霊祭を執り行ないます。 御参列は御自由となります。
皆様の御参拝をお待ち申し上げております。
管理人
11月1日(月) 午前10時より鎮火祭を執り行います。 鎮火祭は古代より愛宕神社に伝えられる古式豊かな儀式です。 愛宕神社は火...
記事を読む
盛夏の候、暑中見舞申し上げます。 愛宕神社・神域の森の清浄な空気の下、7月24日(日)10時より御神殿にて 夏季大祭を迎え、斎...
6月30日(木)15時より 大茅の輪くぐり神事と大祓式 神職、巫女、御参拝者が参列し 愛宕神社神門の「大茅の輪」をくぐり...
新年の御祝詞を 謹みて、申し上げます。 初詣の皆様 粛々と、お参りくださいませ。
7月7日(水)、午前11時より愛宕神社御神殿にて神事。 皆様のお願いが書かれた短冊の御神竹を 御神前に奉納し、神職...
ほおずき夏祭りは、7月22日(木)、7月23日(金) の2日間開催致します。 ほおずき市、ダーツも例年通り行います! ...
愛宕山の清浄な空気の下 神社一の桜の名所である愛宕神社では、 愛宕桜まつりを開催しております。 愛宕桜には神が宿り、皆様...
ほおずき夏祭りに関しまして、今年は7月17日(日)、7月18日(祝) の2日間開催致します。 ほおずき市、ゲームコーナーも例...
愛宕神社では只今幸先詣を行っております。 幸先詣とは年内に参拝を行い、御札や御守、縁起物を新しいものに変え、 福を先に呼び込む...
令和3年1月24日 正月大祭 宮司挨拶 新年明けましておめでとうございます。 令和3年の年...