日本三大愛宕
福岡・愛宕神社公式ブログ
2021/10/26 2021/12/11 神事
愛宕神社では毎月15日午前10時より
御神殿にて月次祭を行っております
毎月神社で行われる「月次祭」は、皇室国家の安泰と国民の幸せを
愛宕大神様にお祈りする大切なお祭りです。
月次祭では巫女による豊栄の舞、鈴祓いを奉納致しております。
年末に向けて、愛宕大神様に無病息災をお祈りしましょう。
御参列は御自由でございます。
多くの皆様の御参拝をお待ち申し上げております。
管理人
2月2日(火) 愛宕神社の厄除大節分祭を行います。 11時より御神殿にて、厄除 、家内安全 を祈る「幸せ星祭り神事」を行い、 ...
記事を読む
現在、愛宕神社はお子様の七五三大御祈願祭を行っております。 9月~令和3年4月末日迄行います。 御予約は御不要ですのでご都合が...
愛宕神社 初午祭 豊作・商売繁盛・家内安全を祈願 巫女神楽「豊栄の舞」奉納 2月10日(木) 10時より 愛宕神社境内 ...
平安無事を祈り、浦安の舞を御奉納いたします。 4月24日(土) 午前10時より愛宕神社御神殿にて神事 ...
暖かな日差しの好季を迎え、愛宕桜は、満開になり、 大勢の御参拝で賑わいました。 平素より、愛宕神社を御崇敬賜りまして ...
7月7日(火) 午前11時より 愛宕神社御神殿にて七夕祭り結びの祭典を斎行致します。 この神事は皆様のお願い事が書かれた短冊が結ばれ...
愛宕神社では只今七夕祭りを行っております。 境内にあります御神竹にお願い事を書かれた短冊を結ぶことができます。 7月7日(木)...
本日九月二十四日は、愛宕神社創建の日でございます。 秋季例大祭にお忙しい中、御参列を賜わりまして、 心より、深く感謝申し上げま...
お子様の守り神として有名な愛宕神社では、 只今、七五三大祈願祭を行っております。 期間は令和4年9月末日まででございます。 ...
令和3年1月24日 正月大祭 宮司挨拶 新年明けましておめでとうございます。 令和3年の年...