日本三大愛宕
福岡・愛宕神社公式ブログ
2021/12/20 2021/12/21 参拝の皆様へ
日本人の氏神の御札「天照皇大神宮」と「愛宕神社」「家内安全」の
御札をご一緒に受けられ、お祀りしましょう。
管理人
御崇敬の皆様、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。 令和四年の輝かしい年頭に当たり、皇...
記事を読む
愛宕神社では、8月13日(金)~15日(日)に 「御霊まつり」を行います。愛宕神社、地蔵堂には、 多くの方が、先祖・地蔵・...
愛宕神社では只今幸先詣を行っております。 幸先詣とは年内に参拝を行い、御札や御守、縁起物を新しいものに変え、 福を先に呼び込む...
11時 星祭り神事 11時半 豆まき行事 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます...
12月15日(水)午前10時より 御神殿にて令和3年最後の月次祭 毎月15日に愛宕神社で行われる「月次祭」は、国家の安泰と ...
日々、小職始め神職、巫女は、皆様方の心の拠り所となり 福岡が活力溢れます様に神明奉仕に尽くしております。 祈ることは、...
日時 : 12月5日(日) 午前10時30分から開始です。 修験者10名が愛宕神社御神殿にて神事後、大柴燈護摩供が行われます...
愛宕神社の神門に大茅の輪が設置されました。 皆様の平穏無事などが願われ、 神門に設置された大茅の輪を御参拝の皆様が、くぐられて...
5月24日㈫午前10時 愛宕神社地蔵堂にて 七福神大祭が催行されました。 御参列された皆様、ご参列いただき、深く御礼申し上げま...
愛宕山の清浄な空気の下 神社一の桜の名所である愛宕神社では、 愛宕桜まつりを開催しております。 愛宕桜には神が宿り、皆様...